10/19 一人暮らし食事サービス「福祉委員」が担当しました~!
![]() |
福祉委員の方が健康を考え、愛情込めて手作りしました~!(40人分ほど) 果物には、バナナと柿をつけましたよ! 一人暮らしの方には、お手紙もつけていて喜んで頂いています! |
![]() |
福祉委員の方が健康を考え、愛情込めて手作りしました~!(40人分ほど) 果物には、バナナと柿をつけましたよ! 一人暮らしの方には、お手紙もつけていて喜んで頂いています! |
10月12日㈮和くわくサロン&和田大学合同学習会
ミニコンサートを開催しました!
講師はDUO(デュオ)詩音(しおん)のお二人!
父娘ユニットでいろいろな所で演奏されています。
音楽宅配人として音楽の楽しさ、心の癒しを届けて下さいました。
曲と曲の間のトークがとても軽妙で、楽しいひと時を過ごすことができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「福井しあわせ元気国体」ふるマイスターとして参加させていただき、他県から来られたアスリートの方、応援に来られた方々におもてなしができたこと、良い思い出になりました~! | 「![]() |
9/23(日)敬老会・ふれあいまつりを盛大に開催しました。天候にも恵まれ、大勢の方々が来て下さいました。ご協力頂きました皆様ありがとうございました。
館内ではステージ発表や展示・バザー、屋外では農林高校の太鼓演奏で始まり、模擬店・こどもあそびコーナー・どうぶつあいご教室・ふくしまつりコーナー等で大賑わいでした!!
田女性ふるさと研究会はふるさとマイスターとして国体のボランティアに参加します!
その心のこもった料理「七福寿司」を地区親子に伝授しました!!
![]() |
まずは、手洗いから これが大事!! |
お寿司の合わせ酢、具材を混ぜ合わせるよ 同時にウメゼリーの飾りつけ |
![]() |
![]() |
七福汁の具材を切るの頑張ったね! |
さつまいもの蒸しパン作りも楽しくできたね! | ![]() |
![]() |
味噌汁のみそをみんなでまぜまぜ~ |
![]() |
![]() |