自主グループ詳細(火曜日 分)
自主グループ Group◆火曜日
地域の方が、色々な自主グループを活動しています。参加希望の方は、一度ご見学にいらしてください。
曜日 | 自主グループ名 | 〇曜日 〇時間 〇場所 |
ひとことアピール | ■代表者 ●講師 ●受講料 |
活動の様子 |
火 | 1 和田たんぽぽ読書会 |
〇第2 |
●目的:読書して、会話して、広がる人の和 |
■朝倉 多美子 |
|
火 | 2 気功の会 |
〇毎週 |
●気功を通して会員の健康増進っ図り会員同士の親睦を深めより良い生活を送る |
■谷内 千鶴子 |
|
火 | 3 オカリーナ・ポルテ |
〇第1.2.3 |
●自主的・自発的に活動するグループとして、それぞれが教育的な目標を持ち、公益的・社会的な貢献を目指し、地域の活動や地域のひとたちに還元していく内容とする。 |
■加藤 三重子 |
|
火 | 4 絵手紙 |
〇第1,3 |
●毎月、第1・3曜日に教室を開催し、絵手紙の技術を習得し会員同士の親睦を図る |
■髙橋 いく子 |
|
火 | 5 パソコンA |
〇第2,4 |
●パソコンの勉強会 |
■宮木 智恵子 |
|
火 | 6 和田吟舞 |
〇毎週 |
●ボランティア、公民館行事等に参加し健康と生きがいの為 |
■藤本 禮子 |
|
火 | 7 詩吟教室 |
〇毎週 〇18:00~20:00 〇視聴覚 |
●吟詠を通して東洋の歴史を学び、豊かな感性と人間性を醸成し、健康で明るい人生を楽しむとともに。毎週火曜日午後6時から2時間、和田公民館で練習しています。 |
■中嶋 光子 |
|
火 |
8 福井まちなか |
〇毎週 |
●スポーツチャンバラを通しての心身の育成と全国大会にむけ、選手の育成 |
■塩見 春子 |
|
火 | 9 体幹トレーニング |
〇毎週 |
●有酸素運動+筋力トレーニング+ストレッチを取り入れ全身運動を行う事で、生涯元気で明るく健康でいれる体作りを目的としています。 |
■高山 昌代 |